

ユッケ認可店の強み

当社は、厳しい基準をクリアした
ユッケ認可店です。
ユッケ認可店(生食肉用食肉)とは牛ユッケや牛刺身などのことになります。
厚生労働省の新基準にて厳格に管理されており、全国でも数社しかない非常に厳しい施設基準を満たしたところのみ販売が許されます。安全でおいしいユッケを提供することで、他店との差別化を図り、集客力を高めます。
ユッケは、お客様にとって魅力的なメニューであり、大きな差別化要因となります。

ユッケ認可店の強み

当社は、厳しい基準をクリアした
ユッケ認可店です。
ユッケ認可店(生食肉用食肉)とは牛ユッケや牛刺身などのことになります。
厚生労働省の新基準にて厳格に管理されており、全国でも数社しかない非常に厳しい施設基準を満たしたところのみ販売が許されます。安全でおいしいユッケを提供することで、他店との差別化を図り、集客力を高めます。
ユッケは、お客様にとって魅力的なメニューであり、大きな差別化要因となります。
ユッケ認可店
焼肉しょうざえもんのこだわり

「上質」「美味しい」は当たり前
リーズナブルに食べられてこそ意味がある
お肉をほおばって、口いっぱいに肉汁が広がる。 家族と一緒に。楽しい仲間と。大好きな誰かと。「焼肉食べに行こう!」は幸せの合い言葉です。だからこそ、本当に美味しい焼肉を、もっと気軽に食べてほしい。「美味しいお肉をリーズナブルに」のコンセプトのもと、常においしさと品質には絶対の自信をもって、また焼き肉専門店として安全・ 安心の焼肉をご用意しています。


ユッケ認可店
焼肉しょうざえもんのこだわり

「上質」「美味しい」は当たり前
リーズナブルに食べられてこそ意味がある
お肉をほおばって、口いっぱいに肉汁が広がる。 家族と一緒に。楽しい仲間と。大好きな誰かと。「焼肉食べに行こう!」は幸せの合い言葉です。だからこそ、本当に美味しい焼肉を、もっと気軽に食べてほしい。「美味しいお肉をリーズナブルに」のコンセプトのもと、常においしさと品質には絶対の自信をもって、また焼き肉専門店として安全・ 安心の焼肉をご用意しています。
メニューラインナップ

しょうざえもんは、プロフェッショナルな
肉職人が食材を厳選。
目利きの選んだ新鮮で本当に美味しい
お肉だけをご提供しています。






メニューラインナップ

しょうざえもんは、プロフェッショナルな
肉職人が食材を厳選。
目利きの選んだ新鮮で本当に美味しい
お肉だけをご提供しています。






あなたの情熱を、
焼肉ビジネスで輝かせましょう!
あなたの情熱を
焼肉ビジネスで
輝かせましょう!


2014年、2015年の肉フェスにおいて初出店・初優勝!

焼肉せいざえもんグループは「美味しいお肉をリーズナブルに」をモットーに2008年 千葉県山武市にて「焼肉 鈴木せいざえもん」創業。2014 年の肉フェスにおいて優勝し、翌年には歴代の肉フェスチャンピオンが集結して開催された肉王者決定戦でも全会場優勝を成し遂げ、以降、肉フェス頂上決戦3連覇を達成。

2014年、2015年の肉フェス
において初出店・初優勝!

焼肉せいざえもんグループは「美味しいお肉をリーズナブルに」をモットーに2008年 千葉県山武市にて「焼肉 鈴木せいざえもん」創業。2014 年の肉フェスにおいて優勝し、翌年には歴代の肉フェスチャンピオンが集結して開催された肉王者決定戦でも全会場優勝を成し遂げ、以降、肉フェス頂上決戦3連覇を達成。
せいざえもんグループ創業からのあゆみ
せいざえもんグループ
創業からのあゆみ

関東8店舗に展開
| 2008年 | 千葉県本店にて創業 |
| 2014年 | 肉フェス初出場・初優勝 10日で売上1億達成! ※肉フェス最高売上記録 |
| 2014年〜2017年 | 焼肉せいざえもん 六本木店、千葉別館オープン |
| 2019年〜2021年 | せいざえもんグループの焼肉しょうざえもんが2店舗(東松山店、国府津店)オープン |
| 2022年 | 富士急ハイランド店オープン |
| 2023年 | 八日市場店、多摩センター店オープン |
実績店舗の出展モデル
実績店舗の出展モデル

導入実績のある店舗の成功事例を紹介

富士急ハイランド
2022年6月17日オープン
席数110席
2024年12月売上実績3,280万(税込)

東松山店
2016年5月4日オープン
席数100席
2024年12月売上実績1,280万(税込)

国府津店
2021年9月14日オープン
席数60席
2024年12月売上実績1,200万(税込)

当社のフランチャイズでは、特定技能外食分野で活躍する外国人指導員が揃っており、
オーナー様の店舗運営を強力にサポートします。

優秀な人材の確保

衛生管理基準の徹底教育

キッチン内オペレーション
の効率化サポート
キッチン内オペレーションの効率化サポート

焼肉業務に必要な
調理技術の指導
焼肉業務に必要な調理技術の指導
年間300人の焼肉業界向け人材供給が可能
年間300人の焼肉業界向け
人材供給が可能


当社は職業紹介事業の資格を有しており、スリランカにて焼肉業界での就労を希望する人材を年間約300名確保できる体制を整えています。
飲食業界、 とくに焼肉業態では人手不足が深刻化しており、 安定した人材の確保が課題となっています。
当社はスリランカの人材市場に精通しており、 即戦力となるスタッフの採用をサポートできます。
人材不足解消

スリランカ人材の特徴
・日本での就労意欲が高い(長期的に働く意欲が強い)
・調理・接客のトレーニングを受けた人材を確保
・若年層が多く、 体力があり、 焼肉店の業務に適応しやすい
・ビザ取得・日本語研修サポートが可能
・宗教的制約が少なく、 日本の食文化に適応しやすい
即戦力の提供

研修済み人材を配属し
業務効率化を向上
研修済み人材を配属し業務効率化を向上
・スリランカ現地にて、 適性のある人材を選定
・日本語学習・接客マナー・焼肉業務の基本研修
・技能実習・特定技能など、 最適な制度を活用
・企業とのマッチング後、 日本での就業開始
・日本での生活サポート・業務フォロー
導入メリット

特定技能資格で
安定雇用を実現
特定技能資格で安定雇用を実現
・人材不足の解消:年間 300 人の安定供給で継続的に採用が可能
・教育コストの削減:事前研修により、即戦力人材を確保
・離職率の低減:長期就労を希望する人材が多い
・飲食業界に特化:焼肉店で必要なスキルを持つ人材を提供
あなたの情熱を、
焼肉ビジネスで輝かせましょう!
あなたの情熱を
焼肉ビジネスで
輝かせましょう!

プラン内容
プラン内容

プランについての説明文
ロードサイド型焼肉店

40坪・72席・ロースター19個のプラン
本店舗は40坪(約132m²)に72席を配置し、 ロースター19個を設置したロードサイド型の焼肉店です。 駐車場完備 のため、 車での来店客をメインターゲット に据え、 ファミリー層や団体利用にも適した設計にな っています。 運営スタッフはキッチン4名・ホール3名・店長1名の計8名体制で、 ピークタイムの効率的な対応を実現 します。

ロードサイド型焼肉店

40坪・72席・ロースター19個のプラン
本店舗は40坪(約132m²)に72席を配置し、 ロースター19個を設置したロードサイド型の焼肉店です。 駐車場完備 のため、 車での来店客をメインターゲット に据え、 ファミリー層や団体利用にも適した設計にな っています。 運営スタッフはキッチン4名・ホール3名・店長1名の計8名体制で、 ピークタイムの効率的な対応を実現 します。

営業プラン
1 , 営業時間
・ランチ営業 (オプション) 11:30〜14:30 (L.O. 14:00)
・ディナー営業 17:00〜23:00(L.O. 22:30)
・想定回転数 平均2回転(ピーク時3回転)
2 , 業務分担
・キッチンスタッフ(4名)
・仕込み・肉のカット
・盛り付け・提供
・洗い場業務
・ロースターの管理(炭 or ガス)
・ホールスタッフ(3名)
・案内・オーダー受付(タッチパネル導入で業務軽減)
・ドリンク提供・配膳
・会計対応・テーブル清掃
・店長(1名)
・シフト管理・在庫管理
・売上管理・接客指導
・クレーム対応・予約管理
運営のメリット
1 , 広いスペースを活かした高い収益性
・72席×客単価5,500円×2回転=79.2万円/日の売上が期待できる。
・団体利用・家族利用をメインターゲットにすることで、1グループあたりの会計が大きくなりやすい。
2 , 人員配置の最適化によるコスト削減
・40坪規模ながらホール3名体制で回せるようタッチパネル注文を導入し、接客業務を効率化。
・キッチン4名体制で、焼肉の提供をスムーズにし、ピーク時でもオペレーションが滞らない。
3 , ロードサイド型ならではのメリット
・駐車場完備のため、家族連れや団体客の来店が多く見込める。
・ランチ営業の強化も可能で、郊外エリアでの集客効果を最大化できる。
・長時間滞在客が増える傾向があり、ドリンクやデザートの追加注文が期待できる。
4 , ゆとりあるレイアウトで快適な食事空間を提供
・40坪の広いスペースに72席を設置し、座席間隔を広めに取ることで快適な食事空間を演出。
・掘りごたつやボックス席を増やすことで、家族や団体の利用しやすさを向上。
5 , 高回転率と顧客満足度の両立
・ロースター19個の最適配置により、無駄なスペースを減らしつつ、1組あたりの提供効率を最大化。
・ファミリー層・団体向けのセットメニューを充実させることで、スムーズなオーダーと高回転率を実現。
まとめ
この40坪・72席・ロースター19個の店舗設計は、ロードサイド型の特性を活かしながら高い収益性を実現するモデルです。
駐車場を完備することでファミリー層・団体客をターゲット にでき、ホール業務の効率化 によって少人数での運営を可能にします。
このモデルは、郊外エリア・主要道路沿いの出店に適しており、安定した売上を確保しやすい標準プランです。
焼肉店

15坪・38席・ロースター10個のプラン
本店舗は15坪(約50m²)の敷地に38席を配置し、 ロースター10個を設置した標準的な焼肉店のレイアウ トを採用しています。
運営スタッフはキッチン2名・ホール2名・店長1名の計5名体制とし、 効率的な店 舗運営を実現します。

焼肉店

15坪・38席・ロースター10個のプラン
本店舗は15坪(約50m²)の敷地に38席を配置し、 ロースター10個を設置した標準的な焼肉店のレイアウ トを採用しています。
運営スタッフはキッチン2名・ホール2名・店長1名の計5名体制とし、 効率的な店 舗運営を実現します。

営業プラン
1 , 営業時間
・ランチ営業(オプション) 11:30〜14:00(L.O. 13:30)
・ディナー営業 17:00〜23:00(L.O. 22:30)
・想定回転数 平均2.5回転(ピーク時3回転)
2 , 業務分担
・キッチンスタッフ(2名)
・食材準備(カット・仕込み)
・注文処理(肉カット・盛り付け)
・洗い場業務
・ロースターの管理・交換(炭 or ガス)
・ホールスタッフ(2名)
・案内・オーダー受付(タッチパネル導入で業務軽減)
・ドリンク提供・配膳
・テーブル清掃・セット
・店長(1名)
・シフト管理・在庫管理
・売上管理・接客指導
・クレーム対応・予約管理
運営のメリット
1 , 人件費を最適化
・5名体制で回せるため、人件費を抑えながら適切なサービス提供が可能。
・タッチパネル注文を導入することで、ホール業務を最小限にし、スタッフの負担軽減。
2 , 小規模ながらも収益性が高い
・15坪の限られたスペースで38席、ロースター10 個を配置し、1席あたりの売上を最大化。
・客単価5,000円×38席×2.5回転=約57万円/日の売上が見込める。
3 ,オペレーションの効率化
・キッチンは2名で完結する設計になっており、食材の仕込み・提供をスムーズに進められる。
・ホールも2名で対応可能で、無駄な動線を削減し、客席回転率を向上。
4 , 顧客満足度の向上
・焼肉店はセルフ調理が主体のため、ホールの負担が少なく、接客の質を向上しやすい。
・店長がクレーム対応やリピーター対応に集中できるため、店舗の評価向上とリピーター獲得に繋がる。
5 , 初期投資を抑えながら高い収益性
・15坪のため家賃負担が軽減され、都心でも競争力のある利益率を確保。
・ロースター10個の最適配置により、無駄なスペースを作らず、最大限の客席数を確保。
まとめ
この15坪・38席・ロースター10個の店舗設計は、人件費を最小限に抑えながらも収益性を最大化できるオペレーションを可能にします。
特に、少人数での営業が可能でありながら、質の高い接客と効率的な調理 体制を維持できるため、初期投資を抑えつつ、安定した売上を確保することが可能です。
このモデルは、都市部・繁華街における焼肉店の標準プランとして適しており、新規開業や多店舗展開の際にも応用できる店舗設計です。
開業までの流れ
開業までの流れ

お問合わせからオープンまでの目安は
約6~8 ヶ月
まずはお問合せから。その後必要に応じて、個別説明のアポイントを調整させていただきます。
面談形式で、事業の仕組みや将来性についてご説明させていただきます。
協議の上、開業地域を決定した上で、物件選定を進めて頂きます。
加盟を前提とした具体的なお話を進めさせて頂く際には「加盟申込書」を提出して頂きます。※加盟申込金30万円+税
本部にて審査書類をお預かりし、加盟審査を実施させていただきます。
※審査書類
1登記簿謄本(全部証明書)
2代表者略歴
3決算書3期分
4店長候補の職務経歴書
フランチャイズ契約を締結します。契約日前日までに加盟金等をお支払い頂きます。
開業する物件の契約を進めて頂きます。
特定技能外国人と。面接・面談を行っていただきます。※主にZOOMで行います。
採用が決定した特定技能外国人のVISA取得手続きを行います。※取得に3~4ヶ月掛かります。
採用が決定した特定技能外国人、貴社採用の人材を、しょうざえもんにて研修して頂きます。
開業販促およびその他開業に向けた準備支援を行います。
よくある質問
よくある質問

【Q】特定技能実習生とは何ですか?
【A】特定技能実習生は、日本で労働する外国人向けの制度で、即戦力となる技能と日本語能力(N4以上)を持つ人材が対です。外食分野では、調理や接客に特化した技能を持つ人材を採用することが可能です。
【Q】スリランカ人材の特徴は何ですか?
【A】
- 日本語能力:日本語学校「光」でN4レベルを取得
- 即戦力:特定技能外食免許を取得済み
- 長期雇用:特定技能資格により最大5年間働けます
【Q】フランチャイズ店舗に特定技能実習生を採用するメリットは?
【A】
- 安定した人材供給:スリランカから定期的に採用可能
- 即戦力化:当社の研修プログラムで必要なスキルを習得済み
- 低離職率:長期間働けるため、店舗運営の安定につながります
【Q】特定技能実習生の雇用にはどのような手続きが必要ですか?
【A】当社が以下をサポートします。
- 実習生の採用手続き(試験・書類準備)
- ビザ取得と雇用契約の締結
- 日本での生活サポート(住居、生活指導など)
【Q】フランチャイズオーナーとしての役割はなんですか?
【A】
- 店舗運営の管理(売上・コスト管理、スタッフのサポート)
- スタッフの採用(必要に応じて当社が支援)
- 当社の指導に基づく店舗運営ルールの実行
【Q】加盟後のサポート体制はどうなっていますか?
【A】
- 定期的な訪問
- 運営アドバイス
- メニュー開発やマーケティング支援
- スタッフ研修(調理・接客・衛生管理)
【Q】特定技能実習生の生活支援は必要ですか?
【A】はい、特定技能実習生がスムーズに働ける環境を提供するため、住居や生活面でのサポートを行います。当社が必要なサポートを提供しますので、オーナーの負担を軽減します。
【Q】フランチャイズで成功するための秘訣は何ですか?
【A】
- 安定した人材確保:特定技能実習生を活用
- 運営マニュアルの徹底:当社が提供するマニュアルに沿った運営
- 地域密着型の店舗運営:顧客ニーズに合わせたサービスの提供
その他ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください
あなたの情熱を、
焼肉ビジネスで輝かせましょう!
あなたの情熱を
焼肉ビジネスで
輝かせましょう!
会社概要
◆フランチャイズ本部◆
社名 株式会社ウェルビーイング・モンスター
代表取締役 兼 CEO 松永圭
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-5-6 キュープラザ新宿三丁目 6F
電話番号 03-6273-8776
E-mail wellbeing-monster@outlook.jp
営業担当 谷本禎彦
◆職業紹介事業所◆
社名 株式会社モンキースペイス
代表取締役 安形憲一
所在地 〒258-0133 神奈川県中郡二宮百合ヶ丘1-12-3
電話番号 0465-46-9666(しょうざえもん国府津店)
※当社は以下の企業・団体と提携し、外国人材の採用・支援を通じてオーナー様の店舗運営をサポートしています。
◆株式会社Foreign Support
許認可番号 有料職業紹介(12- ユ-300731) 登録支援機関(20 登-004092)
◆おもてなし事業協同組合
許認可番号 技能実習監理団体 登録支援機関(22 登-007643)
◆株式会社スーパーノーマル
登録支援機関(24 登-009665)